……ってできるのでしょうか?

派遣さんを今入れているのですが、これがまた「え、なんで?」と思う言動が目立つんですよね。
辞められた方の穴埋めではあるのですが、それにしても事前に渡されている自己学習用のテキストを全く活用していない様子がありありと伝わるのです。
最低限必要な知識すら身に付けていない。
何のための自己学習用なのか。

初めての業種ならそれなりに勉強してください。
その為のテキストです。

間違いを訂正する指導をする際に、私はまず「何故、そのようにしたのか」理由を尋ねます。
言動に繋がったその直接的な理由が分かれば、その考えは正しいが行動が違うのかその考え自体が違うのかも分かるからです。
そうすれば、ただ注意や指導をするだけではなく、褒めるべき点が出てくる可能性もあります。それに同じようなことがあっても、理由が分かっているのだから同じ過ちは繰り返す可能性も低いと思っているからです。

以前、派遣さんが説明していることに誤りがあった為、私が横から入って説明をしました。
その後、「何故、あのような説明をしたのですか?」と尋ねたところ、「いや、うーん……そうですね。気をつけます」と全く答えになっていない言葉が返ってきました。
その為、「そもそも○○って、分かりますか?」の問に対して「はい」と答えたのでその説明を求めたら、「△△△(←私が代わって説明した言葉)じゃダメなんですか?」と。
若干逆切れの気がありました。

ああ、この人は「会話」ができないんだなと感じましたね。
それから、注意されたくない人なのでしょう。
注意をする度に出てくる言葉が
「分かります」
「自分で分かってます」
「次、気をつけます」
と、早々に話を終わらせたい空気全開なんですよね。
何のために注意しているのか、分かっていない。

分かっているといいながら、全然分かってないんですよね。
派遣さんの言う「次」が訪れた際に見せた行動で「言っていた通り分かっていたけど間違えてしまったんだな」と思う場面があまりにも少ない。

それから、やや非常識な行動も気になります。
とても些細なことなので報告をするまでもないのですが、シフト作成した表に「この日出られるので書き足しておきました」と報告されました。

報告の順番おかしくないですか?
そう思うのは私だけですか?

何故、勝手に書き足すのか。
こちらはその日の忙閑を考えて組んでいるのに……。

書き足す前に、「この日は出られますよ」と報告するのか先ではないでしょうか。
どうしてワンクッション置けないのか。

正直な話、チェンジしてほしいです。
偶に思うのです。
これならまだ一人でやる方がマシだって。

だってもうその人50過ぎのいい大人なんですよ……。
専門的な職種に就くなら、まずそれについて勉強するでしょう?(八百屋なら野菜、魚屋なら魚に関しての最低限の知識)
事前にテキストまで渡されているのに。
ひとの話(主に注意や指摘、指導)を聞く時の態度も大人らしからぬものです。少なくとも専門知識は派遣さんよりもあるのだから……。

あれこれ思い出して書くだけでもかなり心労が溜まりますね。
おかしいな。スッキリするかと思ったのに……。