テンション下がってるので感想短めに

皆さんこんちは(( ̄_|

一昨日辺りから、右足の裏がいてぇ。歩く時どうしても地面に当たるので不便だ。原因不明なんだがどうすっかな。1週間様子見て、それでも治まらなかったら考えるか。頭痛も相変わらずだし、実は右手の小指もかなり前から酷い。カネないとこういう時通院に躊躇うんだわ。序でにいやぁ、脚が文字通り脚しかないのも不便だ。



閑話休題


いよいよ五輪が日本を殺しにかかってきた。昨日28日、東京五輪の5者協議がおこなわれ、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が「へこたれない精神を日本国民が持っていることは、歴史を通して証明されています」「厳しい状況下にあってもそれを乗り越える日本人の力が五輪を可能にする」などと発言したからだ。
 これまでも安倍晋三や菅義偉をはじめとした政治家たちが科学的根拠ゼロの精神論を振りかざして五輪を強行開催しようとしてきたが、ついにIOC会長まで同じような精神論を口にして開催を正当化しようとは……。だが、ワクチン接種も進まず感染が拡大の一途を辿っている日本国内だけではなく、インドの感染爆発を見ても、とてもじゃないが五輪を開催できるような状況にないのは明々白々だ。

 にもかかわらず、5者協議では中止の判断を検討するでもなく「開催」を大前提としたまま。観客数の上限については「6月に判断することで合意」とし、またも判断を先送りにする始末だった。

 その上、メディアは大会組織委員会の橋本聖子会長が5者協議後の記者会見で「無観客という覚悟は持っている」と述べたことを大々的に報じているが、橋本会長はつづけて「状況が許せば、より多くの観客のみなさんに見ていただきたい希望も持っている」と発言。ようするに、実際にはいまだに国内の観客を入れることを諦めていないのだ。

 この状況下で開催を強行しようというだけでなく、観客を入れることに執着する──。いや、そればかりか、さらに絶句するような言語道断の計画が進んでいることまで新たに判明した。
 なんと、東京五輪の競技観戦に、都内の幼稚園児や小・中・高校生など約81万人を動員しよう、というのだ。
 じつは2019年にも、Twitter上で「都からのお達しで、都内の小中学校に通う生徒はオリンピックを盛り上げるために教員の引率でオリンピックの観戦に行くらしい」「夏休み中だけど生徒の参加は義務で、来ないと欠席扱い」「スタジアムの最寄駅の利用は禁止で、一駅離れたところで降りてみんな揃って徒歩で向かわなければいけないらしい」という投稿がなされて大きな話題に。猛暑対策も不十分ななかで熱中症の危険があるとして問題視されていた。
 しかし、ご存知のとおり、昨年3月に新型コロナによって東京五輪の開催延期が決定。感染対策の問題もあり、子どもたちを動員するなどという計画は当然ながら白紙になったに違いない……と思われていた。ところが、そうではなかった。
 この問題をスクープした「しんぶん赤旗 日曜版」5月2日・9日合併号によると、昨年末の2020年12月、東京都から都内の各学校に対し、東京オリパラの「観戦の日程案」が送付されたというのだ。

次のページ動員を通達しながら感染対策なし、「競技場への移動は電車やバスを使え」


以下、長いので略。


ウム…酷い内容だ。出だしが中々物騒だな。まあでも言い得て妙だよね。自民党はずっと殺しにかかってるけどさ😡
感染症にへこたれないもクソもあるかって話だよな。バッハは外人のクセに精神論語るのね。
しかし、子供達に無理強いしてまで、東京五輪を成功させたいんか。決める奴らは精神異常者の集まりのようだ。先ずは子供達から観戦させ感染拡大ですね。強制連行みたいなもんだろこれ。
被害を受ける子供達は勿論、親御さん達も怒りを持って抗議すべきだ。

月はじめからやってもうた



画像忘れたorz

つー訳で、早希ちゃん貼り!
先月1日4ステージやった日があったんだが、華奢なのに体力あるよ(*´∀`)
今月もライブが忙しそうでなにより(* ̄ー ̄)b

ムーディー勝山思い出す体で



皆さんおはようございます( ゚ー゚)

『ももと天空』元は柴犬のももちゃん目当てだったけど、改めて天空の猫コンビも可愛いな(笑)自然を満喫している姿なんかいいよ(*≧∀≦*)犬vs猫にならずに共存してるのも然り!
あと実は奥さんの声が好きなのだが、俺だけでしょうか?声フェチなんで、非常にどストライクです(〃ω〃)


次に此方↓

政府は、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用を求める自治体が増えていることに、警戒感を強めている。対象になると国の財政支出が増えるため、安易に認めることには否定的。まずは各地域の自主的な取り組みの効果を見極めた上で、感染状況や医療提供体制などを十分精査し、必要性を慎重に判断する方針だ。<下へ続く>

 加藤勝信官房長官は26日の記者会見で、三重県などが重点措置の適用要請を検討していることに関し、「既に実施されている対策の効果を含め、(国と自治体が)認識の共有化を図りつつ、専門家の意見も踏まえて機動的な対応を図っていきたい」と述べた。

最低50兆円の補正編成を 自民党の若手、幹事長に提言
 政府関係者は、各自治体が独自の対策に全力を挙げる必要があると指摘。その上で、重点措置の適用は「やれることをやって、それでも駄目だ、ということになってからだ」と語った。
 重点措置は特別措置法に基づくもので、緊急事態宣言に準じた権限が知事に与えられる。飲食店の営業時間短縮の要請に応じた中小企業は1店舗当たり1日4万〜10万円、大企業は最大20万円の協力金が支払われる。
 国が自治体に配分する地方創生臨時交付金が財源となるため、適用対象が増えると国の財政を圧迫することにつながる。政権内からは「まん延防止はカネがかかる」(幹部)との本音も漏れる。
 現在の対象は宮城、埼玉、千葉、神奈川、愛知、愛媛、沖縄の7県。5月11日が期限となっている。


この提言をしたのは確か安藤裕議員で、彼曰く2f俊博や加藤勝信はきちんと話を聞いてくれる人らしい。しかし、話を聞いたからといっても、採用するとは限らないのは今までの政府を見れば判る。馬耳東風という言葉もある事だし、恐らく菅ちゃんもその方向。右から左へ受け流すというアレやな( ゚ 3゚)蔓延防止にカネかかる?かければいいじゃねぇか。

この提言が、例えばアトキンソンやHEYZOのものなら、菅ちゃんは聞き入れたのだろうか?可能性はなきにしもあらずだな。

だいたい、何で中小企業と大企業で協力金の格差があるんだよ!おかしいだろ(怒)どこまでも大企業優遇なんですね。


といった感じで、今月も宜しくお願い致します(*`・ω-)ノ
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年05月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
アーカイブ
カテゴリー